用途として
その1) 音楽プレーヤ (今のところアリプロとマーヤさんを突っ込んだ)
その2) 地図ビューワ・ナビゲータ (ググるさんがそのまま使えるのは便利)
その3) Internet閲覧マシーン (秋葉原での安値調査には重宝しそう)
その4) 小説リーダ
その4) をやってみた。
有料コンテンツではなく、青空文庫から。
XHTML形式がそのまま読める。 縦向きだと字が小さくなって見づらいので横にして幅を画面いっぱいにすれば文字サイズはほぼ文庫本と同じくらいになるし、フォントも綺麗なのでそれほど違和感はありませんね。
これは相当暇つぶしできます。 ただし、ずっと画面を見続けるのは疲れるかもしれないので、その辺りはやはり紙とインクの媒体の方に優位性があるかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント